設定動画をご覧いただけます。
まずはご利用になられるiPhoneに音声SIMカードを挿してください。
続いてWi-Fiに接続してください。
Wi-Fiへの接続が完了したら、Safariからこのページへアクセスしてください。
その後、以下のファイルをタップしインストールを行います。
【iPhone 4s 以前の端末をご利用の方】
iOS 8 以前のバージョンをご利用の方は以下のリンクをタップしてください。
3g@モバイルくん。mobileconfig
iOS 9 以降をご利用の方は以下のリンクをタップしてください。
【iPhone 5以降の端末をご利用の方】
iOS 8 以前のバージョンをご利用の方は以下のリンクをタップしてください。
LTE@モバイルくん。.mobileconfig
iOS 9 以降をご利用の方は以下のリンクをタップしてください。
リンクをタップすると「プロファイル」画面が開きますので、「インストール」を行ってください。最後に「完了」を押せば設定は終了です。
【ダウンロードできない場合】
①下図のようなテキストファイルが表示されるケースがあります。
この場合、リンクをタップしてもプロファイル画面が開かないため、リンクを長押しをしてください。
②長押し後、開いたタブの「リンク先のファイルのダウンロード」をタップします。
③その後、ファイルアプリを開きます。
※ホーム画面に戻り、一番右に進むと「アプリライブラリ」がありますので、そこから「ファイル」を検索すると分かりやすいです。
④ファイル内のiOS 9_LTE_mairをタップします。
タップすると「プロファイルがインストールされました」と表示されます。
⑤その後「設定」アプリを開き、「ダウンロード済みのプロファイル」をタップします。
⑥「インストール」をタップします。
以降は【ダウンロードできた場合】と同じ手順でインストールできます。
Wi-Fi環境がない場合はPCを利用し、ファイルをインストールします。
PCでインターネットがご利用できる環境で行ってください。
Windowsをご利用の場合
このページから構成プロファイル
iOS 8 以前の場合(3g@モバイルくん。mobileconfigまたはLTE@モバイルくん。mobileconfig)
iOS 9 以降の場合(3g@モバイルくん。mobileconfigまたはLTE@モバイルくん。mobileconfig)
を右クリックし、保存を行います。保存したファイルを開き、音声SIMカードをご利用になられるiPhoneにメールにて送信してください。無料のWi-Fiスポットなどを利用し、iPhoneで受信したファイルを開くとプロファイル画面が開きますのでインストールを行ってください。